最新の活動報告 Live at The Drum , 東中野 , 2025.9.21
M.O.M.のファンの皆様、本当にありがとうございます。🌟
バンドのサウンドをブラッシュアップを目指しなおかつ、新曲を増やすという課題にチャレンジした形になりましたがお客様にきちんと届いたのか、非常にありがたい感想をいただきました。
1st.Stage
1. Run For Cover / David Sanborn 動画はこちら
2. Sweet Love / Anita Baker 動画はこちら
3. Like A Lover / Standard 動画はこちら
4. Farmer’s Market / Art Farmer
5. Georgie On My Mind / Standard
6. Take The “A” Train / Duke Ellington
7. Spain / Chick Corea
2nd. Stage
1. Straight To The Heart / David Sanborn
2. Break Out / Swing Out Sisters
3. Come Along With Me / Joe Sample
4. Orange Colored The Sky / Standard
5. Hey Jude / The Beatles
6. Proud Mary / Standard
Encore) September / Earth,Wind,& Fire








【LIVE at THEDRUM,東中野,MULTI-GENERATION OF MUSIC(通称マム)】
今回のライブは、かなり新曲が多くしかもバンドとして新しくトライする曲がかなりあって、なかなか緊張感のあるリハーサルでありましたが、チームワークが素晴らしく結果いいバランスのアンサンブルになりました。
※動画は右記から観れます <第1部><第2部>
最新の活動報告 Live at The Drum , 東中野 , 2025.3.15
M.O.M.の東京での約半年ぶりのライブ。待っていてくれたお客様、本当にありがとうございます。🌟
この半年の間に奄美大島でのツアーもあり、あの地で一緒に過ごしたお客様の中には、今回のライブにも来てくれた方もいて、あらためて絆を感じました!!
皆さまの応援と熱気に支えられて、メンバー一同全身全霊でパフォーマンスをお届けできました!✨
いろんな曲をいろんなアレンジでお届けしましたが、気に入ったものはありましたでしょうか。とにかく、聞いていただいて本当に嬉しいです。
これからも、素晴らしい時間と空間を皆さまと一緒に作り上げていきたいと思っていますので、引き続き応援よろしくお願いします!
次回も楽しみにしていてくださいね!❤️ (Mariko談)








JAL で行く 奄美の自然と音楽を満喫するツアー 2024.9.24
⽻⽥から JAL で往復。
全⾏程にベテラン添乗員が同⾏。
島内では貸切バスで楽々移動。
奄美群島認定エコツアーガイド・永江直志が、奄美の⾃然をたっぷりご案内。
奄美の⾃然環境保護活動を⾏っている『NPO 法⼈ 奄美グリーンベルト』が主催するクラシックコンサートとジャズライブで⾳楽三昧。
クラシックコンサートは地元奄美のピアニスト 松元陸が出演。
⼈気ジャズバンド M.O.M.が、奄美最⼤のライブハウス「ASIVI」に初出演。
奄美で⼀番賑やかな中⼼街にあるホテルに宿泊。朝⾷付き。
ホテルの前は奄美で⼀番賑やかな歓楽街。
奄美の夜も堪能。2⽇⽬と3⽇⽬は昼⾷付き。奄美の美味しいお昼ご飯をご⽤意。
4⽇⽬は、海の⾒えるレストランで⾃由昼⾷。

ミュージック・オブ・マルチジェネレーションのプロフィール

M.O.M.(マム)は、Marikoのボーカルをメインに、ジャズ、ファンク、ラテン、ポップスなどをジャンルにこだわらないアレンジで演奏するバンド!
名前は、Music Of Multi-generationという、ちょっと造語に近い英語の略で、多くの年代の方々に、さまざまな年代の曲を楽しんでもらいたい、という思いで命名。
ピアノ・エレキベース・ドラム・ギター・サックス・ヴォーカルで構成される安定感とキレのある演奏は、時にホット、時にクールなサウンドを届けている。
ライブは都内中心に年4回開催。毎回ライブ会場を埋め尽くすほど多くのお客さまに楽しんでもらっている。
定期演奏会は、70回目 を迎えることができました。ひとえにお客様の応援のおかげであります。
略歴
2007年6月結成。バンドとしてのサウンドづくりに1年をかけ、2008年6月にKick-offライブを開催。以降、メンバーの入れ替えがありながらも、着実に演奏活動を続け、2024年9月で自主ライブ70回目を迎える。都内をはじめ、札幌・高知・奄美(3回)などの地方の音楽イベントにも参加して、地元のジャズファン・ミュージシャンとの交流も図っている。2024年12月には4回目の奄美ツアーが予定されている。
井手 "Tetsumasa" 正人 は、ベーシストとして参加している。
M.O.M.へお問合せした方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。
Mariko (Mariko Maeda) |
担当:ボーカル 血液型:非公開 出身:東京 好きなミュージシャン:Dee Dee Bridgewater/Dianne Reeves/Diane Schuurなど ひと言:いつでもどこでも誰とでもステージに立てるボーカリストを目指して、ン十年。声が掛かれば、遠くフィンランドのジャズフェスに出かけたことも。 |
![]() |
---|---|---|
宗のぶひこ (Nobuhiko So) |
楽器:ピアノ・アレンジ 血液型:A型 出身:東京 好きなミュージシャン:ジョーサンプル チックコリア ひと言:M.O.M.のリーダー 歌伴専門のジャズピアニストです |
![]() |
白鳥正利 (Masatoshi Shiratori) |
楽器:ギター🎸 血液型:O型 出身:長野県 好きなミュージシャン:Deep Purple を見てギター始める。 ひと言:影響が大きかったギタリストは和田アキラ氏 |
![]() |
内田おさむ (Ucchie) |
楽器: Drums 血液型: B 出身: 東京 好きなMusician: パット・メセニー、チック・コリア、ソニー・ロリンズ、フィル・ウッズ、リー・モーガン、ジャコ・パストリアス、レッド・ツェッペリン、チャカ・カーン、スティーブ・ガッド、オマー・ハキム ひと言:中学生の頃、ディープ・パープルのイアン・ペイスに憧れ、ドラムを叩き始める。 |
![]() |
井手正人 (Masato"Tetsumasa"Ide) |
楽器:エレクトリック・ベース・アレンジ 血液型:B型 出身:神戸 好きなミュージシャン:Will Lee, Anthony Jackson, Dario Deidda ひと言:ライブでとにかくお客様の火付け役、ノリノリで弾くのが身上 |
![]() |
矢野 智礼 (Tomoaki Yano) |
楽器:Tenor Sax , Flute 血液型:O型 出身:東京 好きなミュージシャン:Sonny Rollins 一言 :「白熊スパーク」の名前で呼ばれてます。 |
![]() |
Photoes (2024.9.28 The DRUM, Higashi-Nakano)










