スワロウテイルのご紹介 Introducing Swallowtail, the leader band

スワロウテイル

ボーカリストSAWAKO を中心に結成した4人組。
ジャズというジャンルだけにとどまらず、ラテン、ファンク、ロック、レゲエなどあらゆるビートのエッセンスを取り入れたアンサンブル。

リハーサルはシンクルームで行なえるため頻繁に重ねることができるので、かなり密度の濃いアレンジになっていく。
ライブ活動は年に2回程のペースで活動中。現在CDも制作中。 次回は、2024年11月22日(FRI) 六本木キーストーン倶楽部でのライブ

つい先日、ゲネプロリハーサルを現地でさせていただきましたが、これがなかなかやりやすいライブハウスで、ひじょうに楽しみになってきました。

2025.3.28 (FRI) 六本木 KEYSTONE CLUB Live  

あー😮‍💨終わってしまった😭六本木keystone東京・ワクワクジャズライブLiveロスなわけです

会場に足を運んでくださった50名に及ぶお客様✨
頼もしく美しい、小高由紀子さん、木村リズさん、そして、お手伝いくださった浅野さん💖
ご一緒してくださったミュージシャンの方々。今回、私達を会わせてくださくださった健ちゃん!暖かいお店のスタッフの方々!本当にありがとごさいました(人''▽`)ありがとう☆

ポジティブな何かを感じていただけたら嬉しい!その思いでステージに立たせていただいています。
マイクを持って🎤皆様の前で歌わせていただく事が日常的になり、更にその思いはどんどん強くなっています、皆様の楽しそうな笑顔にパワーを頂いて私もつい、ノリノリに乗りすぎて踊りながら歌う事の難しさを実感いたしました。
年配のロックスターがマラソンをしている!身をもってわかりすぎるぐらいわかりました😭
体幹鍛えて、次に挑みます!! (SAWAKO談)

2024.11.22 (FRI) 六本木 KEYSTONE CLUB Live  

ショービズの世界を覗いた感のある素晴らしい会場の六本木キーストンでした。
照明は特に打ち合わせなくとも、フロント陣がもっとも華やかな形で映し出していただき、音響もリハーサルからやりやすい環境でもってサポートしていただき
ピアノ🎹も、スタインウェイとフェンダーローズが見事に調律されていて、もうこの上ない、整備されたライブ会場でした。
お客様も、ステキな方が沢山とてもレスポンスのいい反応で、演者を盛り上げてくださり、最初から最後まで最高に近い形で、パフォーマンスを発揮出来ました。 
また来年ぜひここでライブをさせていただきたいです。

2024.10.12 (SAT) 神楽坂U-ma Swallowtail 2nd Live  

メンバー写真
スワロウテイルのメンバー
メンバー写真
お客さまと一緒に

この日のライブは、終始アットホームな中で演奏させていただきました。それはやはり観に来てくださった
お客様の雰囲気がとってもよくて落ち着いた中でいい空気感で演奏させていただきました。

2024.9.14 たまプラーザ3丁目カフェ " TROIS DIVA LIVE "

メンバー写真
金井塚,秋山,大西,Kumi,Sawa,Miki,井手,(敬略)
全員で一緒に
お客さまと一緒に全員で記念撮影
Trois Divaたち
Trois DivaのSawa,Miki,Kumi,Tetsumasa
メンバー写真
秋山,金井塚,Sawa,Miki,Kumi,井手,大西(敬略)
茶漬けとチャーシュー丼の仁義なき戦い
さけ茶漬けの秋山さんとチャーシュー丼の金井塚さん

2024.4.20 たまプラーザ3丁目カフェ ライブ

Swallowtail
左からneco,Sawako,akya,Tetsumasa,Shinichi
Swallowtail集合写真
左からneco,akya,Sawako,Tetsumasa,Shinichi
Swallowtailライブ写真
左からakya,Sawako,Tetsumasa
Swallowtailお客さま写真
50人近くのご来場者の皆様
Swallowtailお客さま写真と
お客さんとナイスショット
Swallowtailお客さま写真と
お客さんとナイスショット
Swallowtailお客さま写真と
お客さんとナイスショット
Swallowtailお客さま写真と
左からakya,neco,Sawako,Tetsumasa

バンドのメンバー

SAWAKO
ボーカリスト担当
Vocal 2020 jazz vocalを始め2023 Live活動開始銀座シグナス、自由が丘nasaAdd9th 、Bluesette などのjazz ClubにてLive開催今後はjazzをベースに様々なfeelなどを取り入れて活躍中
SAWAKO
秋山和也
(Kazuya Akiyama)
ギタリスト担当
初めてギターを弾いたのは確か小5の冬、見よう見まねで3フィンガー奏法を習得。その後、現実逃避の道具として弾いたり弾かなかったりの人生を送り気が付けばこんな歳に…最近やっと自分を表現する唯一の方法がギターを弾くこと…と感じ始めた。 JAZZスポットファーストでセッションを毎月開催している。
秋山和也
井手正人
(Tetsumasa)
ベース担当
ボーカリストのSawakoと繋がったのはあるセッションで出会い。そこで3丁目カフェ。ベース個人賞受賞。以降さまざまなアーティストのサポートや編曲、プロデュースを行う。新屋賀子・ネコヤナギ楽団のCD等では、アレンジ、レコーディングエンジニアも担当。あたたかな音色でサウンドを支えるとともに、関西弁で盛り上げるムードメーカーでもある。
井手正人
大多和健
(Ken Otawa)
ピアニスト担当
necoの“co”はJaco Pastoriusから由来。5歳からエレクトーンに触れ、ジャズピアノの基礎をトム・ピアソン氏に学ぶ。以来、遊び心のあるミュージシャンとの交流を深めながら日々音楽を楽しんでいる。
大多和健

Swallowtail Youtube配信

Morning / Swallowtail
Morning Covered by C.Fisher
So Many Stars / Swallowtail
So Many Stars Covered by S.Mendes
Feel Like Makin' Love / / Swallowtail
Feel Like Makin' Love Covered by E.Mcdonald
Killing Me Softly / / Swallowtail
Killing Me Softly With His Song

さわ&てつ Youtube配信

Morning / Swallowtail
2024-06-05 配信第7弾
So Many Stars / Swallowtail
2024-04-28 配信第6弾
Feel Like Makin' Love / Swallowtail
2024-04-05 配信第5弾 ゲスト佐々木治氏

このページの上に戻る